簡単にわかる! 車のライト(ヘッドライト)交換!
「ヘッドライトが切れちゃった!どうしよう・・・」
「ヘッドライトがつかないけど、どこに持っていけばいいの?」
「もしかして、自分で交換できるかな」
車は毎日の通勤と生活に欠かせない交通手段という人も多いでしょう。 夜に運転しようとした時に、ヘッドライトがつかない! なんてことがあったら困りますね。
もしヘッドライトがつかなくなったら、どうしたらいいの?
「自分でヘッドライト交換した」なんて耳にするけど、自分でできるの?
そんな『車のライト交換』についてわかりやすくお伝えします。
あなたの悩みの解決策があるかもしれません!
もくじ
1. 反則金!? ヘッドライトが切れたらすぐに交換を!
・整備不良と罰則について
たまにヘッドライトの片方が切れた車を見かけますよね? 実はヘッドライトが切れた状態での走行は「整備不良」として罰則を受けます!
整備不良とは「車検に通らない状態の車」のことです。ちなみに、ヘッドライト切れに限らず、テールランプ、ウインカーが切れていた場合も整備不良として罰せられます。
どんな罰則?
『制動装置等の整備不良』
2点が課され、反則金は9,000円です。
『尾灯等の整備不良』
1点が課され、反則金は7,000円です。
「整備不良の車」を運転するのは違反行為です!気をつけましょう。
ヘッドライト切れが違反行為とわかったところで、ヘッドライトの種類と自分で確認できる、簡単な交換の目安のチェック方法を見ていきましょう。
2.ヘッドライトの種類、交換の目安とチェック方法!
・明るさ、交換時期寿命、価格
明るさ | 寿命 | 価格目安 | |
---|---|---|---|
ハロゲン | 普通 | 約1,000時間 | 安い |
HID | 非常に明るい | 約2,000時間 | 普通 |
LED | 非常に明るい | 約10,000時間 | 高い |
寿命は使用状況や環境などで変化します。価格は売っている場所、製品によって異なります
寿命は使用状況や環境などで変化します。価格は売っている場所、製品によって異なります
・切れていない状態での判断方法、チェック方法
ヘッドライトの切れる時期を判断するのは、非常に難しいものです。
上の表に寿命を書きましたが、使用状況や環境などによって寿命も変化します。
そのため実際にライト類の点検をこまめにすることをオススメします。
今回は「自分で確認できるポイント」を紹介します。
・ハロゲンライト
ハロゲンライトはレンズの中で、フィラメントが切れる(いわゆる電球が切れる)と光がつきません。
その切れ方はプツッといった感じなので前兆がなく、判断が難しいです。
あえて言うならバルブを外してレンズの黒ずみを確認するしかありません。
・HIDライト
HIDライトは寿命が短くなるにつれ、発色が白から黄色っぽく変化していきます。
毎日見ているとわかりづらいですが、もし周りに新品のHIDライトを買った人がいるなら見比べてみてください。
黄色っぽく変化していたら劣化のサインだと言えます。
・LEDライト
LEDライトの変化はLEDライトのチラつきです。
チラつきとは、ライトの光がチカチカして不安定なことです。
このチラつきが出たら劣化のサインだと言えます。
これでヘッドライトの種類をわかってもらえたかと思います。
もし上記の現象が起きたら、車をどこにもって行くべきでしょうか?
そこでかかる費用と時間を見ていきましょう。
3.ヘッドライトの交換
・ヘッドライトの交換はどこでできる?
ヘッドライトの交換は、ディーラーやカー用品店、最寄りのガソリンスタンドに持って行くといいでしょう。
・ヘッドライトの交換を丸ごと依頼した場合の値段、所要時間
ヘッドライトの交換の値段と所要時間は、ライトの種類(ハロゲン、HID、 LED)また車種によって変わりますので、下記を参考に一度お店にお問い合わせすることをオススメします。
工賃 | 作業時間 | |
---|---|---|
大手カー用品店A | 540円〜(片側) | 30分〜 |
大手カー用品店B | 1,080円〜(片側) | 30分〜 |
ディーラーT | 1,944円(両方、持ち込み不可のため部品代) | 30分〜 |
ガソリンスタンドE | 2,700円〜(両方、持ち込み不可のため部品代込) | 30分〜 |
先ほど説明したとおり、車種とライトの種類、着脱する部品によって値段や所要時間が変わります。一度お店に問い合わせて見積もってもらうといいでしょう。
ヘッドライトの交換にかかる工賃や部品の値段を出しましたが、
「もっと費用を低くおさえたい」
「ライト交換くらい自分でできるんじゃないか?」
なんて思う人も多いでしょう。
実はDIY(自分)で交換できます!その方法を説明します。
4.DIYでヘッドライトの交換は自分でもできるの?
・自分で交換可能か?
自分での交換は「可能」です!
しかし、これには条件があります。
まず車種によって、取り付け方や仕様が全く異なります。
そしてライトの種類(ハロゲン、HID、LED)によっても交換方法が違います。
ライトの種類別に説明すると
・ハロゲンライト
比較的に交換が簡単なものが多い。ある程度の知識があり、手先が器用な人なら20分ほどで交換可能です。
・HID
こちらもある程度の知識とキットがあれば、交換は可能でしょう。
・LED
LEDライトの場合はヘッドライトのユニットごと交換です。
自分でLEDライトを交換することは不可能ではありませんが、バンパーを外さなければならないこともあります。そのため、難易度はかなり上がります。
お店やディーラーで交換することをオススメします。
・交換のやり方、手順
次に、どうやってやるの?という方のために自分でやる方法を紹介します。
*今回使用する車は 車種:プリウス ZVW30 ライト:ハロゲン
1. まずボンネットを開けます
2. ライトのカプラーを外します。(ツメを押しながら引き抜きます)
3. バルブを取り外します。(反時計回りに回して、取り外します)
4. ツメを押し込み、カプラーを引き抜いて外します。
5. バルブを交換したらあとは元に戻すだけです。
*注意
・バルブのガラス管は素手で触らないようにしましょう。
・感電することもあるので、車のエンジンを確実に切っておきましょう。
5.まとめ
・ヘッドライトの切れた状態で公道を走ると整備不良として罰則を受けます!
・ライトの種類はハロゲン、HID、LEDがありそれぞれに特徴があります。
・ライトの交換は自分でもできますが、分からなければ無理はせずにカー用品店やディーラー、ガソリンスタンドで交換してもらいましょう。
ぜひ当記事を参考にして、あなたの素敵なカーライフのお役に立てればと思います。